自分の時間を生きる。

FXで資産形成。自分のお金を実際に投資してみます。

娘の出産祝い金を、FX(南アフリカランド/円)で運用してみた話(その2)【外貨預金はFXでやるほうが得】

 さて、前回からの引き続きで、外貨預金についてのお話です。

前回の記事はこちら

jibun-jikan.hatenablog.com

前回の記事でご紹介したとおり、外貨預金は高い利率があり、日本の定期預金の560倍の利益が得られるということがわかりました。

 

しかしリスクがあり、それをFXならある程度リスクヘッジすることができます。

 以下は、外貨定期預金のリスクと、FX口座でのリスクヘッジ方法のまとめです。

目次

 

リスクその1 元本割れと為替差損益

 

外国為替取引を伴う場合、外国為替相場の変動によっては、払戻時の円(または米ドル)相当額は、預入時の円(または米ドル)相当額を下回り、元本割れとなる可能性があります。

上記のような、リスクは、外貨預金もFXも外国の通貨を日本円で買うという性質上、とるリスクは一見変わりありません。

しなしながら、実はここにFXの有利な点があることは、みなさんお気づきでしょう。

 

そうです。FXには自由な決済のタイミングが許されています!

 

外貨預金では、定められた期間1か月・6か月・1年等)が到来するまでするまで、引き出すことはできません。

満期になったときに、為替が下がっていたら、それだけで損になることもあります。

 

FXでは、期間の定めがないので、為替レートが下がっているときは持ち続け、上がったところまで待って、上がったところで決済(=引き落とし)ができるのです。

 

この自由な決済な決済タイミングが無い、外貨預金って割とギャンブル性ありますよね。

 

リスクその2 買付レート と売却レートの差

外国為替取引の買付レート(円および米ドルから他の外貨に替えるレート)と売却レート(外貨から円または米ドルに替えるレート)には差がありますので、外国為替相場に変動がない場合でも、払戻時の円(または米ドル)相当額が預入時の円(または米ドル)相当額を下回り、元本割れとなる可能性があります(買付レート、売却レートには手数料(為替コスト)相当分が含まれています)。

これもFXにありますね。いわゆる手数料ですね。

 

外貨預金の 手数料(買付レート と売却レートの差)は、南アフリカランド14銭。

www.netbk.co.jp

 

FXの手数料(スプレッド)は、FX会社で大きく異なりますが、私が運用に使った口座は断トツで安く、1.0銭です。

f:id:j-j-k:20191027170754p:plain

DMM FXスプレッド

外貨預金の手数料は、FXと比べると14倍です。全然違いますね。

ちなみに、スプレッドはFXの会社により、それぞれ異なります。

管理人が実際に使ったFX口座は、こちらの会社です。

 

リスクその3 預金保険制度について

外貨預金は預金保険制度の対象ではありません。

普通の貯蓄口座で、1000万円までは保証されるっていうアレです。

それが無いっていうのは、正直資産を預ける身としては不安でしかないですよね。

 

一方、日本の金融庁の認可があるFX会社であれば、「信託保全」を行っています。

信託保全された資産は、万が一FX会社が破綻した場合であっても保全されます。

私が使った、FX口座もこの制度に守られています。

 

これも知っていると知らないとでは、全然違いますよね。

 

 

実際に、娘の出産祝い金を入金してやってみました。

 

2019年5月27日に、120,000円を入金

2019年10月23日に142,179円で、確定。

確定した利益は、プラス22,179円でした。

 

 

6か月足らずで、この成績。

年利で言えばなんと、36.965%

あれだけ高い外貨定期預金の5.6%(年利)が霞んで見えます。

 

日本の定期預金の年利と比較したら、3,696年と6か月分の年利で、

 

なお、この成績には、FX口座を開設した際に貰えるボーナスも含まれています。

口座開設ボーナスを抜くと、年利は30.29%と落ちてしまいます。

それでも、年利30%はすごいんですが。

 

ということで、FX口座は条件を満たせば、ボーナスが貰える会社があります。これを加味すればさらに、利益を伸ばせることができる訳ですね。

 

下のバナーから申し込みをすると、条件達成で20,000円が貰えます♪

 

娘の出産祝い金など、絶対に減らせないお金を預けるには、外貨定期預金よりFXですよ、お父さん!